機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

18

Ohotech 特盛 #11

Organizing : Ohotech

Hashtag :#ohotech
Registration info

勉強会のみ

Free/Pay at the door

Attendees
2

勉強会 + 懇親会

Free/Pay at the door

Attendees
1

昼食 + 勉強会

Free/Pay at the door

Attendees
1

昼食 + 勉強会 + 懇親会

Free/Pay at the door

Attendees
6

懇親会

Free/Pay at the door

Attendees
1

Description

Ohotech 特盛

この勉強会は、北海道北見市に拠点を置くOhotechが主催するものです。
副題に「特盛」と付くときは、情報技術の深いお話を聴く事ができ、懇親会で対話することもできます。

情報技術の知識があまり深くはない方には、難しい話題かもしれませんが、ご参加お待ちしております。

  • 勉強会のみ
  • 勉強会+懇親会
  • 昼食+勉強会
  • 昼食+勉強会+懇親会

上記の参加形態を用意しておりますが、途中参加等予想される場合は、コメントにてお知らせください。

発表概要

発表内容は決まり次第、随時掲載していきます。
発表順序はこのページに記載されている通りと致します。

発表者 タイトル 所要時間 備考
@jsakamoto 息子たちがローマ字勉強するための Web アプリ作ってみた 60分
dorapanda CPUキャッシュアーキテクチャ入門:DRAMのデータがCPUに届くまで 45分 Hangoutの予定
@tututen Box2DWebを触ってみよう 45分 発表者が多かったら30分

※発表が終わる毎に10分くらいの休憩を挟みます。

  • LT一覧
発表者 タイトル 所要時間 備考
(募集中)
  • タイムスケジュール
時間 タイトル(発表者) 備考
14:00-14:20 オープニング
14:20-14:30 休憩
14:30-15:30 息子たちがローマ字勉強するための Web アプリ作ってみた(@jsakamoto)
15:30-16:15 おやつタイム+LT発表
16:15-17:00 CPUキャッシュアーキテクチャ入門:DRAMのデータがCPUに届くまで(dorapanda) Hangoutの予定
17:10-17:55 Box2DWebを触ってみよう(@tututen)
17:55- エンディング、後片付け

発表したい方

フィード欄に「話したいぞ!」と意思表示、もしくは@ohotechまでご連絡ください。
また、告知の為に必要な項目を以下に示します。

  • タイトル
  • 必要な時間の長さ
  • 備考

以上をご記入頂けると、予定を組む際に大変助かります。
ご協力をよろしくお願い申し上げます。

開催一週間前の10/11(土)までに「発表タイトル」、「所要時間」をお伝え願います。
順番もそのときに確定させようと思っておりますので、ご協力のほどお願い申し上げます。

※LT発表については当日も受付しております

参加費用

  • 参加費:500円

本勉強会の参加費は、会場で受付時に徴収 しております。

会場

  • 北見工業大学 1階 A107講義室

懇親会

  • 会場 : 喰萬八 (食べログ)
  • 時間 : 19:00 ~
  • 費用 : 3,500円ぐらい

事前昼食会

勉強会の前に昼食を食べに行きます。 昼食会に関して不明な点がございましたら@ohotechまでご連絡ください。

  • 会場:御亭茶屋 (食べログ)
  • 時間:12:00 〜
  • 費用:1000円前後
  • 集合場所:JR北見駅前

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

edy4c7

edy4c7 published Ohotech 特盛 #11.

09/11/2014 23:20

10月18日にOhotech 特盛 #11を開催いたします!今度の特盛はjSakamotoさんをお招きしまして開催します!

Group

Ohotech

Number of events 10

Members 81

Ended

2014/10/18(Sat)

14:00
19:00

Registration Period
2014/09/18(Thu) 00:00 〜
2014/10/18(Sat) 19:00

Location

北見工業大学

北海道北見市公園町165 (1階 A107講義室)

Attendees(11)

wen

wen

Ohotech 特盛 #11に参加を申し込みました!

KCB Toshiyuki Sato

KCB Toshiyuki Sato

Ohotech 特盛 #11に参加を申し込みました!

s_yamaz

s_yamaz

jsakamoto氏にお会いできるのを楽しみにしてます!

jsakamoto

jsakamoto

1年ぶりに 北海道 北見市 Ohotech (特盛 #11) に参加しますよ!

tomio

tomio

久しぶりに#ohotech 特盛 #11 参加! 御亭茶屋いきたいんだよね.

tokibito

tokibito

Ohotech 特盛 #11に参加を申し込みました!

tututen

tututen

Ohotech 特盛 #11に参加を申し込みました!

chatz_min

chatz_min

Ohotech 特盛 #11に参加を申し込みました!

がる

がる

Ohotech 特盛 #11に参加を申し込みました!

Attendees (11)